原田勇雅 HARADA YUYA Official Web Site

バリトン歌手原田勇雅のオフィシャルサイトです。

2025年1月12日
から haradayuya
0件のコメント

「永遠の森」終演!

「日本の公演の父」 本多静六の生涯をたどる物語『永遠の森』、埼玉会館にて再再演公演!

ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。

プレトークには大野元裕県知事にもお越し頂き、 #本多静六 の偉業や文化について、原作者の #北康利 さん、#小島貴子 さん、代表の #神保富美子 さんとともに貴重なお話を伺いました。

本編では、銓子役の #宮澤尚子 さん、島邨夫人役の #杉山由紀 さんの名演をはじめ、美しい音楽で彩ってくださいました器楽の皆さま( #本郷幸子 さん、#鈴木葵 さん、#齋藤麻衣 さん、#小林奈那子 さん、#津島圭佑 さん)、麗しき合唱団コーラルデイジー の皆さま、映像の #荒井雄貴 さん、制作・舞台スタッフの皆さまと一丸となって創り上げています。

本多静六役はこれで3回目となりましたが、木を植え、森を育てていくことの意義、そして未来に目を向け、前向きに生きていくことの大切さを教えてくれる重要な演目となっています。

意義を見出し原案を考えてくださった #藤野英人 さん、拙詩にドラマをつけてくださった作曲家の #松下倫士 さんにも感謝しています。

ますます進化してゆく #文果組 公演、再演を楽しみに、構想を練って参りたいと思います。

埼玉の魅力ももっと発信していきたいです!

ありがとうございました!

#本多静六 #埼玉県  #永遠の森 #埼玉会館

2025年1月1日
から haradayuya
0件のコメント

謹賀新年

謹賀新年🎍  Felice anno nuovo 2025!

本年も宜しくお願いいたします。

熊谷さくら座での大晦日リサイタル、FMクマガヤでの年越しカウントダウン生放送を終え、寒さの中にも爽やかさを感じながら帰宅しました😊

旧年中のご縁に感謝し、皆さまにとりましてよい年になりますよう、心より祈っております☘️

2025年 元旦

原田勇雅

2024年12月17日
から haradayuya
0件のコメント

カルメン終演

熊谷オペラ『カルメン』終演!

完売御礼、ご来場くださいました皆さま、お世話になった皆さま、ありがとうございました。

出演者・スタッフ総勢150人を超えるチームとなり、人と人との繋がりと協力に感謝の気持ちで一杯です。

#辻博之 マエストロの元、カルメン役/ #鳥木弥生 さんをはじめとする素敵な歌手の皆さま、オーケストラの皆さま、そして今年発足した熊谷オペラ市民合唱団、熊谷高校、熊谷西高校、熊谷少年少女合唱団の合唱キャストの皆さまが舞台でそれぞれ輝いていて、熱気ある公演となりました。

故郷・熊谷がオペラや文化芸術の拠点となるよう、皆さまと力を合わせて制作していきたいと思います。

まだまだ進化してゆく『熊谷オペラ』、#ムジカルダ を、これからも宜しくお願いいたします😊

ありがとうございました‼️

#ムジカルダ

#くまがや文化芸術応援大使

2024年11月1日
から haradayuya
0件のコメント

12/15熊谷オペラ2024「カルメン」 ご予約はお早めに!!

♪公演のご案内♪

ムジカルダ・熊谷オペラvol.4 KUMAGAYA OPERA

ビゼー作曲 歌劇『カルメン』

[全4幕/フランス語上演日本語字幕付き]

文化庁/劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業

埼玉県芸術文化祭2024協賛事業

2024年12月15日(日)15:00開演

熊谷文化創造館さくらめいと(太陽のホール)

☆指揮/演出:辻博之

CAST

カルメン/鳥木弥生

ドン・ホセ/土崎譲

エスカミーリョ/原田勇雅

ズニガ/ジョン・ハオ

ミカエラ/小林瑞花

フラスキータ/北裕子

メルセデス/藤井麻美

ダンカイロ/高橋洋介

レメンダード/パク・ドンイル

モラレス/植田雅朗

マヌエリタ/長崎真衣

アンドレス/平賀僚太

☆合唱 

・熊谷オペラ市民合唱団

・熊谷少年少女合唱団

・埼玉県立熊谷高校音楽部

・埼玉県立熊谷西高校合唱部

☆アンサンブルメンバー

 髙階 ちひろ、丸尾 有香、濱田 翔、盛合 匠、竹井 佑輔、町村 彰、服部 聖人、倍田 大生、吉永 研二

☆管弦楽:ムジカルダ・オペラ・アンサンブル

☆コンサートマスター:平山慎一郎

☆舞台監督:伊藤桂一朗

☆プロジェクション・マッピング:アライ音楽企画

☆後援

  埼玉県 / 埼玉県教育委員会 / 熊谷市 / 熊谷市教育委員会 / 熊谷市観光協会 /

 熊谷市文化連合 / 熊谷市音楽連絡協議会 / 原田勇雅後援会 / テレ玉 / FMクマガヤ

☆主催

 (一社)ムジカルダ

☆チケット 8,000円(全席指定)

お求めはhttps://teket.jp/7896/41432または事務局(info@musicalda.com)、プレイガイドまでお問い合わせください♪

【文化庁/劇場・音楽堂等の子ども鑑賞体験支援事業 子ども無料招待について】

小学生〜18歳以下限定の無料招待席と同伴する保護者の方の半額チケットをご用意しております。

以下のサイトにて抽選申し込みできます。

https://musicalda.com/concert/4hWuFTRc

(定員になり次第、締め切りとなります。)

2024年10月7日
から haradayuya
0件のコメント

オペラ終演!

ハバナでの日本文化月間、全公演が無事に終了し、お世話になった皆さまに感謝しています!

海老名の伝承を元にしたオペラ「尼の泣き水」素敵な作品です。作者の甘利さん、ピアニストの山岡さんとの音楽づくり、そして現地の皆さまとの共演はとても賑やかで楽しい日々でした。日本大使館やホールスタッフの皆さまにも沢山ご協力いただき、ありがたいです。

またいつかご一緒できますように。Gracias!!