原田勇雅 HARADA YUYA Official Web Site

バリトン歌手原田勇雅のオフィシャルサイトです。

2023年9月12日
から haradayuya
0件のコメント

熊谷リサイタル迫る!

『10/1熊谷リサイタル』来月1日に、熊谷文化創造館にてリサイタルを開催させて頂くこととなりました

テーマは『イタリアの風』!

ゲストにソプラノの宮澤尚子さん、ピアノ津島圭佑さん、そして熊谷高校音楽部、熊谷女子高校音楽部、熊谷少年少女合唱団の皆さんも特別出演、貴重な機会を頂き嬉しく思います。

熊谷近郊の皆さま、10月1日はさくらめいとへぜひお越し下さい

お申し込みはお問い合わせページよりお待ちしております!

Vi aspettiamo!

===以下、コンサート概要です

🎵

===『太陽の音楽会』

原田勇雅バリトンリサイタル〜イタリアの風〜

☆2023年10月1日(日)14:00開演☆熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール

☆出演:原田勇雅(バリトン)、宮澤尚子(ソプラノ)、津島圭佑(ピアノ)

☆賛助出演:熊谷少年少女合唱団、熊谷高校音楽部、熊谷女子高校音楽部

☆曲目:オペラ『セヴィリアの理髪師』より、“私は街の何でも屋”、“オ・ソレ・ミオ(私の太陽)”、オペラ『蝶々夫人』より、“ある晴れた日に”ほか

☆チケット:一般4,000円、高校生以下1,000円

☆後援:熊谷市、熊谷市教育委員会、熊谷市観光協会、熊谷市文化連合、熊谷市音楽連絡協議会、FMクマガヤ、原田勇雅後援会

☆お問い合わせ:musicalda.yoyaku@gmail.com

またはメッセージにて

よろしくお願いいたします!

#太陽の音楽会#リサイタル#イタリアの風#熊谷高校#熊谷女子高校#熊谷少年少女合唱団#熊谷文化創造館さくらめいと#Italia#recital#Kumagaya

2023年8月13日
から haradayuya
0件のコメント

ローマ研修と国際コンクール

È stata una bella esperienza a Roma!Ho vinto il concorso. Grazie a tutti!

ローマ・リンク大学での研修が終わりました。緑と建物が美しい大学で、素晴らしい先生方、各国から集まった友人たちと出会うことができ、貴重な経験を積ませて頂きました。またコンクールでは運良く第1位を頂き、有り難く思います。予選、セミフィナーレ、フィナーレと、イタリアでイタリア語を歌うことの嬉しさと緊張感が格別です。もっと勉強せねば…!今後演奏の機会を頂けるとのことで楽しみです。ありがとうございました!

2023年7月17日
から haradayuya
0件のコメント

キッズドリームコンサート@金沢

金沢歌劇座でのキッズドリームコンサート!オーケストラやJAZZ、和楽器と地域の児童生徒がコラボし素晴らしい企画です。オケの皆さまも朗らか、合唱が伸び伸びと響いていて清々しいひとときでした。コンサートでは10月の百万石文化祭に上演予定のモーツァルト「魔笛」のプロモーションも兼ねて、アリアと重唱を歌いました。

このコンサートなんと50回を数えるとのこと、文化根付く石川県・金沢市、素敵です。沢山のことを学び、オペラが益々楽しみになりました!

ありがとうございました!#金沢#キッズドリームコンサート#オーケストラ#魔笛#百万石文化祭2023

2023年7月16日
から haradayuya
0件のコメント

純真学園での講座

客員教授を仰せつかっている純真学園での大学講義、純真学「自分の声を知る」を担当させて頂きました。声についての講義に続いて、ヴォイストレーニング体験では全体での実践のほか、舞台上でも体験して頂きました。皆さまのこれからの生活に活かして頂けたら嬉しいです。講義の合間にはコンサートも!各国の歌曲とアリア、ピアノソロを演奏しました。ソプラノの小林瑞花さん、ピアニストの津島圭佑さんにもアシストして頂き、和やかな授業となりました。

お世話になった皆さまありがとうございました!#純真学園大学#九州#福岡#声#ヴォイストレーニング

2023年7月7日
から haradayuya
0件のコメント

羽咋公演

オーケストラアンサンブル金沢の皆さまと高校生向け公演、最終日は千里浜の美しい砂浜を抜け、UFOや宇宙でお馴染みコスモアイル羽咋に到着!

手拍子や指揮者体験など積極的に参加してくださり、熱気ある公演となりました。

七夕ということで、宇宙に縁深い羽咋を訪れることができ、嬉しいです🎋

お世話になった皆さま、ありがとうございました! 終演後は小松空港から福岡へ移動✈️

週末は九州に滞在いたします。

#OEK#羽咋#高文連#宇宙#鑑賞教室#ベートーヴェン#千里浜#オムライスのおむてなし#奇跡的に再会

2023年7月5日
から haradayuya
0件のコメント

穴水公演

オーケストラアンサンブル金沢の皆さまと、学校向け公演。初日はのとふれあい文化センターにて、穴水町の中学生に向けた鑑賞プログラムでした。

マエストロは喜界島のスター、碇山隆一郎さん。指揮だけでなくトークも絶品!オケの音色が本当に美しく、「魔王」や「初恋」も歌を自然と導いてくださいました。

明日も楽しみです!#OEK#能登半島#オーケストラ#鑑賞教室#学校公演

2023年7月3日
から haradayuya
0件のコメント

声楽発表会2023夏

夏の声楽発表会、賑やかに終了!バラエティに富んだプログラムでしたが、皆さまステージで輝いていて、嬉しかったです。

津島圭佑さんの流麗なピアノも歌をしっかりと支えてくださいました。

次回も楽しみです。ありがとうございました!

#熊谷市立文化センター文化会館#声楽#発表会

#新規受講生も募集中!