ハバナでの日本文化月間、全公演が無事に終了し、お世話になった皆さまに感謝しています!
海老名の伝承を元にしたオペラ「尼の泣き水」素敵な作品です。作者の甘利さん、ピアニストの山岡さんとの音楽づくり、そして現地の皆さまとの共演はとても賑やかで楽しい日々でした。日本大使館やホールスタッフの皆さまにも沢山ご協力いただき、ありがたいです。
またいつかご一緒できますように。Gracias!!




2024年10月7日
から haradayuya
0件のコメント
ハバナでの日本文化月間、全公演が無事に終了し、お世話になった皆さまに感謝しています!
海老名の伝承を元にしたオペラ「尼の泣き水」素敵な作品です。作者の甘利さん、ピアニストの山岡さんとの音楽づくり、そして現地の皆さまとの共演はとても賑やかで楽しい日々でした。日本大使館やホールスタッフの皆さまにも沢山ご協力いただき、ありがたいです。
またいつかご一緒できますように。Gracias!!
2024年10月3日
から haradayuya
0件のコメント
2024年10月2日
から haradayuya
0件のコメント
2024年9月30日
から haradayuya
0件のコメント
「日本文化の日」記念のコンサート終演!日本大使館や会場の皆さまのご協力に感謝しております
童謡唱歌からジブリまで日本語を中心に据えたプログラム、子どもたちのわらべ歌体験コーナーなど、ご来場の皆さまに喜んで頂けたこと、文化交流ができたことが何よりも嬉しく思います。
Gracias!!
2024年9月23日
から haradayuya
0件のコメント
Hola!
ハバナにて文化芸術交流公演の準備をしています。日本歌曲のコンサートとオペラを上演予定!貴重な機会を頂き感謝しております。ソプラノ甘利さん、ピアノ山岡さんと共に精一杯務めたいと思います。陽射しが熱い!クラシックカーも熱い!
2024年9月12日
から haradayuya
0件のコメント
2024年9月2日
から haradayuya
0件のコメント
9月6日(金)11:00から、埼玉県域のNHKFM「ひるどき!さいたま〜ず」にゲストとして出演させて頂きます♪
宜しければお聴きください
#NHK
#ひるどきさいたま〜ず
#埼玉県 #熊谷市
#くまがや文化芸術応援
2024年8月28日
から haradayuya
0件のコメント
金沢市・東急ホテルにて開催された、企業市民の集い・池辺晋一郎先生の講演にて、ピアニストの鶴見彩さん、ヴァイオリニストの丸山奏さんとともに演奏させて頂きました。
池辺先生による、音楽の真髄を捉えたお話しとユーモアの数々、本当に素晴らしい講演でした。
夏ですがヒンヤリ冬の旅(池辺先生談)、貴重な機会に感謝しています。関係の皆様、ありがとうございました
2024年8月27日
から haradayuya
0件のコメント
2024年8月15日
から haradayuya
0件のコメント
帰国して最初の本番は、作曲家・青島広志先生と、漫画界のレジェンド・水野英子先生のコラボによるスペシャル企画です
曲目はワーグナー特集!加えて何と今回の企画のために書き下ろしの作品も!早速リハーサルをしておりますが、ソプラノの板波利加さんによる素晴らしい歌曲とアリアの数々、原田も数曲歌います。
神奈川県民ホール・小ホールにて、17日(土)15:00開演です。行けるよ!という方がいらっしゃいましたら直接メッセージにてお願いいたします♪
—————-
神奈川県民ホール 開館50周年 舞台芸術講座 神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル事業
青島広志&水野英子の「少女マンガ界とオペラ界」
−ワーグナーに焦点をあてて!−
音楽家・少女マンガ研究家である青島広志が女流マンガ家のパイオニア 水野英子をゲストに繰り広げるトーク&演奏。
テーマは、マンガの世界に華ひらいたワーグナー作品!
⭐︎日時
2024/8/17(土)15:00 開演(14:15 開場)
⭐︎会場
神奈川県民ホール 小ホール
⭐︎料金
全席指定 一般:2,000円 学生(24歳以下・枚数限定):1,500円
⭐︎出演
青島広志、水野英子
板波利加、原田勇雅
——————